かすみがうらマラソンで伴走
18日に行われた「かすみがうらマラソン大会兼国際盲人マラソンかすみがうら大会」でサブ伴走として参加してきました。
視覚障がい者ランナーは全種目で150名がエントリー。
5キロ、10マイル、フルの各種目に健脚を競った。
私たちは関西からの女性選手を伴走。
23度以上もあった気温に苦しめられましたが、関西から参加した女性選手は無事完走!
中でもフルマラソンに参加した高橋勇市選手は2時間37分34秒で現在の世界最高記録(B1)を上回る好タイムを出した。
| 固定リンク
コメント
「かすみがうらマラソン」私は昨年フルに参加しました。(4時間3分)
今年は、転勤したこともあり不参加でしたが、昨年参加させて頂いたとき、伴走をともなってマラソンを走ると言うことを初めて拝見して感動した事を覚えています。
景色やコースの状況を説明されたり、時には「もう走れない」と言われる方を励ましたり(そこ声に私も励まされました)、本当にすばらしいドラマがコース上で展開されている事を知りました。
来年は是非参加したいと思います。
かすみがうらのコースはフラットで走りやすいですよね。ただ、あの暑さは・・・(笑)
投稿: SIMO | 2004.04.19 15:30
SIMOさん、コメント有り難うございます(ペコリ)
私は第一回の「国際盲人マラソンかすみがうら大会」から伴走者、実行委員、ボランティアランナーなどの掛け持ちで参加しています。
きっと何処かですれ違っているかも知れませんね。
私たち伴走者も障害を持ちながらガンバッテ走っておられる皆さんに感動をもらっています。
また何処かで伴走者と共に走っている選手を見かけたら声かけてあげてください。
選手の皆さんも応援が一番の励みになります。
有り難うございました。
投稿: banso(クニ) | 2004.04.19 16:02