« アテネパラリンピックの選手選考 | トップページ | ホームページのサーバーを移行しました »

2004.04.11

多摩川の春

土手を一面埋め尽くすお花畑
10日の土曜は午後から2時間ほど走ることが出来た。
何時もは川崎側の土手を走るのだが、昨日はチョッと足を伸ばして東京側の土手まで走ってきた。
桜の名所なのだがさすがに桜は散ってしまい花びらが走路を飾っていた。

土手には名前の判らないお花畑が一面!!

|

« アテネパラリンピックの選手選考 | トップページ | ホームページのサーバーを移行しました »

コメント

クニさぁーん、こんばんはぁー!(^_^)
多摩川も春がいっぱぁーいなのですね~♪
あのね、春ってなにがいっちゃん早くやってくるか知ってる?
イエローさんなんですって。
ほら、菜の花も、たんぽぽも黄色だもんね~!
それから、まるで駆け足で、赤、紫、ピンクたちがやってくるって、どっかで聞いたことがあるの。
春って、ほんっと、ウキウキしますよね~!(^^)

投稿: メグ | 2004.04.11 20:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多摩川の春:

« アテネパラリンピックの選手選考 | トップページ | ホームページのサーバーを移行しました »