ブログの本文まで最短に!
ブログのレイアウトをチョッといじって見ました。
本文の中央部を挟んで、左側にはリンク集、コメントリスト、カテゴリー一覧などが並んでいました。
右側にはカレンダー、投稿記事一覧、トラックバックなどの一覧が並んでいました。
音声ユーザーさんから本文に到着するまで「タブキー」を37回も押さないと行けないんだ! ってご指摘をいただきました。
私のホームページの一番上にはトップメニューが並んでいるんですが、その一番初めに「トップメニュースキップ」と言うリンクがあって、まいどのご訪問者はトップメニューを毎回読まされないで本文にジャンプできるようになっています。
ところが、ブログはこのような自由さが無いので(有料ブログならある程度いじれるようですが)どうしようかって始めから悩んでいたのですが、まあいいや! って始めてしまいました。
だけど何度もご訪問いただく音声のリピーターさんに毎回40回ものキー操作は大変ですよ!
昨日の夜からいろいろいじってました。
左側のサイドメニューを無くせば良いのですが、表示内容が多いので右側だけに集中すると見た目がアンバランスになるし悩みました。
まず、左側のサイドメニューの内容で一覧表関係を右側に移動しましたが、リンク集などはどうしても左側に置いておきたい。
次に考えたのがリンクメニュースキップのリンクを置くことでした。
一番上に「リンクメニュースキップ」のリンクを置いて、左メニュー最下段にある「ご訪問者」のカウンターまでジャンプできるようにしました。
これでタブキーは3回ほどで本文まで行けるはずです?
どうしても本文まで直接ジャンプするのは現在の私のスキルでは出来ませんでした。
ブログ全体を自分で作るようなら可能でしょうが!
使って見てどうでしょうか?
また使いづらいようならご意見下さい。
貴重なご意見有り難うございました。
| 固定リンク
コメント