« ランフォービジョン(1) | トップページ | 弱視者疑似体験キットを購入 »

2004.10.16

ハチドリと思ったら!

飛びながら花から蜜を吸っているホウジャクの一種?近所の花屋さんの店頭を覗いていたら突然大きな蜂のようなものが飛んできた。
てっきりハチドリが花屋の店頭に飾ってある花の蜜を吸いに来たとおもった。
体長以上もあるながい管を延ばして花から蜜を吸っている。
短くする時にはクルクルっと丸まってしまう、便利なものだ。
とっさに写真を撮ったが、接写が20センチまでしか出来ないのでクローズアップとはいかなかった。
帰ってからWebで調べたら「ハチドリ」とは全然違う「ホウジャク」と言う蛾の一種だそうだ。
蛾の一種と言われるとなんだ! って感じだが、長い管を延ばして蜜を吸っている姿は見事だった。

|

« ランフォービジョン(1) | トップページ | 弱視者疑似体験キットを購入 »

コメント

お久しぶりです。
僕の住んでいる辺りには、沢山のハチドリがいます。
花から花へと飛び移る姿は、本当に愛くるしくて、思わず見とれてしまいます。

投稿: おくぎ | 2004.10.19 09:25

おくぎさん、ご無沙汰してます。
そちらで見られるのは本当のハチドリなんでしょうね!
いぜんおくぎさんのホームページ拝見して自然と一体になった環境が素晴らしいと見とれてしまいました。
雨漏り直りましたか?(笑)

投稿: クニ | 2004.10.19 10:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハチドリと思ったら!:

« ランフォービジョン(1) | トップページ | 弱視者疑似体験キットを購入 »