« 日本スポーツボランアソシエーション(NSVA)総会 | トップページ | 「第16回視覚障害者健康マラソン東京大会」:コース図 »

2005.01.25

スリランカへ救援物資要請(その後:途中報告)

1月17日にこのブログで「スリランカへ救援物資要請」のご紹介をした。
23日の日曜に事務局である「東京学芸大学 健康・スポーツ科学講座」の渡辺先生とお会いするチャンスがあった。

先生の話によると、全国からたくさんの救援物資が集まっているようだ。
研究室が溢れ返っている! とニコニコしていた。

今月末(1月末)でとりあえず集計して、現地に発送するそうである。
結果はまた報告します。

|

« 日本スポーツボランアソシエーション(NSVA)総会 | トップページ | 「第16回視覚障害者健康マラソン東京大会」:コース図 »

コメント

クニさん、お久しぶりです。私も記事を読んで昨日大会参加賞のTシャツやタオルを送りました。たくさん集まっているようで良かったですね。

投稿: NAOJI | 2005.01.26 14:06

NAOJI さん、コメント有り難うございます。
私は現物を見ていないのですが、たくさん集まっているようですよ!
これらの善意が少しでも被災者の皆さんに役立ってもらえるとうれしいですね。

投稿: クニ | 2005.01.26 19:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スリランカへ救援物資要請(その後:途中報告):

« 日本スポーツボランアソシエーション(NSVA)総会 | トップページ | 「第16回視覚障害者健康マラソン東京大会」:コース図 »