« キルビメーター | トップページ | 2005年:森町ロードレースで伴走教室 »

2005.02.01

大阪女子 西島美保子選手 伴走者と完走

2005大阪国際女子マラソン
30日大阪の長居陸上競技場をST/Gで行われたが、西島美保子さん(福井)が伴走者と共に3時間14分42秒で昨年の同大会の記録を1分45秒短縮して完走した。

視覚障害者の伴走に関しては2002年の日本陸連ルール改正で「視覚障害者の伴走は助力に当たらない」と伴走者が認められた。
国際レースで伴走者とともに視覚障碍者ランナーがフィニッシュしたのは初めてではないかな??

|

« キルビメーター | トップページ | 2005年:森町ロードレースで伴走教室 »

コメント

昨年、クニさん萩ではじめてお会いしました厚木市の栗本です。その昔、大阪の田中玲子さんと一緒にフルマラソンを走ったことがあります。当時は、国際大会での伴走は許されず、当時全盛期だった田中さんと国際マラソンには一緒に走ることができませんでした。その当時から思うとこの分野では世の中はいい方にいってますね。とてもうれしく思います。視覚障害者の助力どころか、田中さんは私の生き方の助力となっていただいて今でもとても感謝しています。

投稿: クリリン | 2005.04.19 23:26

栗本さん、お早うございます。
コメントありがとうございました。
田中さんはだいぶ前に日本盲人マラソン協会の厚木で行われた合宿(宮沢湖)で初めてお会いしたのがきっかけで、それ以来あちこちでお会いするようになりました。
栗本さんも厚木ですので、これも何かの因縁ですね。
田中さんはパラリンピックに是非女子マラソンを! と数年前から請願書を日本盲人マラソン協会に出したりして活動されているようです。
実現すると良いですね。

投稿: クニ | 2005.04.21 09:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪女子 西島美保子選手 伴走者と完走:

» ceftriaxone [evista generic 3008]
zyban terfenadine amitriptyline vicodin high [続きを読む]

受信: 2006.08.31 02:58

« キルビメーター | トップページ | 2005年:森町ロードレースで伴走教室 »