« 「視覚障害者健康マラソン東京大会」 | トップページ | 視覚障害者健康マラソン東京大会:記録掲載 »

2005.03.30

視覚障害者健康マラソン東京大会:スタート

銀杏並木を全種目の選手が一斉にスタート11時20分、全種目の選手約100名が一斉にスタート。
後ろには昭和記念公園の銀杏並木。

ここから公園の管理道路(公園外周を通る業務用の道路)をUの字状に走る。片道2.5キロの折返しコース。
3キロ種目は1.5キロ地点で折返し、その他は2.5キロ地点の折返しを5キロは1往復、10キロは2往復、 20キロは4往復することになる。

日差しもあり、ちょっと暑かったかな? と思われる好天気。
スターターは馬場先門ライオンズクラブの来賓の方が行った。

|

« 「視覚障害者健康マラソン東京大会」 | トップページ | 視覚障害者健康マラソン東京大会:記録掲載 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視覚障害者健康マラソン東京大会:スタート:

« 「視覚障害者健康マラソン東京大会」 | トップページ | 視覚障害者健康マラソン東京大会:記録掲載 »