« 事故の裏には・・ | トップページ | 戸田(埼玉)で伴走教室 »

2005.03.19

盲導犬ジョナと登った3000m

表紙画像:山頂浅間神社奥宮の標識(富士山)とジョナ、宮本さんの写真富山の宮本さんが自叙伝を出された。
著者は石黒謙吾氏、「盲導犬クイールの一生」 「パピーウォーカー」などの盲導犬関係の著書で有名。
発売は28日頃と聞いている。

出版社は「学研」

発売前なので内容の紹介は避けるが、失明から盲導犬との出会い、人との出会いなど宮本さんの人柄がそのまま表されています。

なお、この本は 「EYE LOVE EYE」のEYEマークが付いています。
「EYEマーク」は,目の不自由な人やその他の理由で活字のままでは本をはじめとする印刷媒体を読めない障害者のために, 本等が出版された段階で録音図書や拡大写本を作成してもよいことを著作者が予め宣言するものです。

追伸
学研のサイトでは「在庫あり」となっています。 すでに発注出来るようです。>

|

« 事故の裏には・・ | トップページ | 戸田(埼玉)で伴走教室 »

コメント

富山の宮本武さんの
『盲導犬ジョナと登った3000m』の
編集を担当した者です。
サイト内で、本を詳しくご紹介いただき、
誠にありがとうございました。
今日明日あたりから、
全国の書店さんの店頭に並ぶと思います。
取り急ぎ御礼のメールでした。
宜しくお願い致します。

学研 藤林

投稿: 学研 藤林 | 2005.03.23 16:22

藤林さま コメントありがとうございました。

先日から書店に行くたびに探していたのですが、そろそろ店頭に並ぶとの事、情報ありがとうございます。
きっと全国の宮本ファンが発売を楽しみにしていることと思います。
御社とは距離的にも近いところに住んでおります(笑)、これからもよろしくお願いいたします。

投稿: クニ | 2005.03.24 01:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盲導犬ジョナと登った3000m:

« 事故の裏には・・ | トップページ | 戸田(埼玉)で伴走教室 »