かすみがうらで伴走
17日の「世界盲人マラソン・かすみがうら大会」で初フルに挑戦する女性ランナーの伴走をした。
18キロほどまではキロ6分25秒~30秒でコンスタントに進みましたが、20キロ手前で突然足の痙攣(選手の方がです)、
その後何とか盛り返し、
結果は5時間20分でフィニッシュしました。
ゴールしたとたんに表彰式の呼び出し。
なんとB3(一番障害程度の軽いクラス)女子で総合3位入賞。
私まで表彰状とメダルを頂戴してしまいました。
| 固定リンク
17日の「世界盲人マラソン・かすみがうら大会」で初フルに挑戦する女性ランナーの伴走をした。
18キロほどまではキロ6分25秒~30秒でコンスタントに進みましたが、20キロ手前で突然足の痙攣(選手の方がです)、
その後何とか盛り返し、
結果は5時間20分でフィニッシュしました。
ゴールしたとたんに表彰式の呼び出し。
なんとB3(一番障害程度の軽いクラス)女子で総合3位入賞。
私まで表彰状とメダルを頂戴してしまいました。
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: かすみがうらで伴走:
» 2005 かすみがうらマラソン [きょうのわんこのマラソンへ行こう!]
桜満開 走り全開! 2005 かすみがうらマラソン 公認フルマラソン(茨城県土浦 [続きを読む]
受信: 2005.04.23 11:50
» 2005 第15回かすみがうらマラソン大会(兼)国際盲人マラソンかすみがうら大会 [ALL SPORTS COMMUNITY BLOG]
川口運動公園スタ-ト・ゴ-ル・霞ヶ浦町資料館を中間点とする湖岸周回コ-ス(日本陸連公認コ-ス)
[続きを読む]
受信: 2005.05.19 09:39
» 2005 第15回かすみがうらマラソン大会(兼)国際盲人マラソンかすみがうら大会 [ALL SPORTS COMMUNITY BLOG]
川口運動公園スタ-ト・ゴ-ル・霞ヶ浦町資料館を中間点とする湖岸周回コ-ス(日本陸連公認コ-ス)
[続きを読む]
受信: 2005.05.19 09:40
コメント
はじめまして、こんにちは。
かすみがうらマラソンお疲れ様でした。
伴走されての完走頭が下がります。
しかも、3位入賞なんて。すばらしい!
伴走するには、相当な実力が無いといけないと聞きます。
敬服致します。
今後ともよろしくお願いします。
ではまた(^o^)丿
P.S.TBもしました。
投稿: きょうのわんこ | 2005.04.23 11:50
きょうのわんこ さん、コメントありがとうございました。
トラックバックも重ねて御礼申し上げます。
今年も「かすみがうら」は暑かったですね、伴走した選手が20キロ付近から足の痙攣でだいぶ苦労したようで、伴走していても痛々しくてかわいそうでしたが、最後まで頑張りました。
私としてはあまり無理させることは本意ではないのですが、初フルだったので様子を見ながら伴走していたと言ったところでしょうか。
これからも宜しくお願いいたします。
投稿: クニ | 2005.04.23 15:31
さまざまな大会の記事のブログを書いています。是非のぞきに来て下さい。
投稿: スポログ 新井 | 2005.05.19 09:45