伴走教室(富山清流マラソン)(1)
富山清流マラソンの前日
(5月14日)に富山駅前にある「ボルファートとやま」で開催された。
当日は快晴! 室内で開催はもったいないと、急遽施設前にある近代的で、広々とした環水公園での開催となった。
主催の地元「ランナーズとやま」の担当Tさんが開会の音頭を!
その後宇佐美 彰朗先生の「ラン&ウォーク教室」の講義(写真左または上)、その後に私が「伴走教室」の講義で合計30分ほど。
(写真右または下)
何時もはアイマスクの全盲体験しか経験できないが、今回は弱視の疑似体験レンズを持参したので、 地元の視覚障がい者登山サポートグループのボランティアさんも、 何時もガイドしている視覚障がい者がどんな見え方をしているのかが良く判ったと好評だった。
(写真を2枚掲載してますが、画面により左右に表示されたり、上下に表示される場合があります)
| 固定リンク
コメント