« 立山マラニック(1) (この頃は元気なのだが・・) | トップページ | 立山マラニック(3) (称名エイドは時間オーバーしたが通過! ラッキー) »

2005.09.02

立山マラニック(2) (膝が痛んできたが・・)

立山大橋の手前で写す常願寺川沿いの岩峅寺にある雄山神社エイド(約20キロ)を過ぎると直ぐに急な上り坂になる。
昔は走って登ったが最近はもっぱら歩くことにしている。

コースは多少の下り坂を交えて登りがきつくなってきた。
岩峅寺の町並みを過ぎると立山大橋に到着する。
写真は立山大橋直前で岩峅寺エイドから移動してきたM元さんが写してくれた。

ここから長ーい橋を渡り富山地方鉄道の立山駅に向う(約36キロ)
立山駅では地元のM本さんが盲導犬と共に応援に来てくれていた。

しかし称名エイドの関門まで後7キロ、残りは40分(これが勘違いだったのだが)、大慌てで梨を両手につかみ、 菓子パンをウエストバックにいれて早々にシスターとする。

|

« 立山マラニック(1) (この頃は元気なのだが・・) | トップページ | 立山マラニック(3) (称名エイドは時間オーバーしたが通過! ラッキー) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立山マラニック(2) (膝が痛んできたが・・):

« 立山マラニック(1) (この頃は元気なのだが・・) | トップページ | 立山マラニック(3) (称名エイドは時間オーバーしたが通過! ラッキー) »