« 立山マラニック(10)(室堂に最終ランナー到着!) | トップページ | 横浜ライトセンターの伴走教室(2) »

2005.09.20

横浜ライトセンターでの伴走教室

神奈川ライトセンターでの伴走教室の様子前日から熱海で日本スポーツボランティア・アソシエーション(NSVA) の宿泊勉強会があったが私は以前から神奈川ライトセンター八走会から伴走教室の依頼があり、早朝から失礼した。

NSVA代表の宇佐美先生も急遽勉強会を抜け出して応援で参加してくださることになり、O理事と戸共に横浜に向った。

二俣川駅にはすでに地元の八走会の皆さん、遠くは伴走教室を聞きつけて茨城県から参加してくださったかたもすでに到着。

会場都合で10時少し前に体育館に入場、参加者は総勢40名ほどか?
八走会の伴走教室は今回で3回目だが、参加者もだんだん真剣に聞いてくださり、八走会のメンバーの真剣さが伝わってきた感がある。

|

« 立山マラニック(10)(室堂に最終ランナー到着!) | トップページ | 横浜ライトセンターの伴走教室(2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜ライトセンターでの伴走教室:

« 立山マラニック(10)(室堂に最終ランナー到着!) | トップページ | 横浜ライトセンターの伴走教室(2) »