« 萩往還 | トップページ | 萩往還(250キロ:12連続完踏達成) »

2006.05.09

萩往還

萩往還マラニック
山口県・山口市瑠璃光寺をスター・ゴールとする最長250キロのマラニックと、歩け歩けの部門がある。

瑠璃光寺本道を正面から見た写真前日の5月1日、受付の瑠璃光寺に到着する。
もう11回参拝したおなじみの場所だが、なんだか帰ってきたぁー!」と言う気分になる。
明日からの250キロの大会を控えている気分にはなかなかなれない。

早速本堂で完踏を祈願してお参り、勿論お賽銭は250円である(笑)

お参り後に早速本堂の受付に立ち寄ると、すでに選手がたくさん来たのだろう、 スタッフの皆さんが忙しそうに配布物などを仕分けしている。
中に小野会長の奥様もいらっしゃったのでご挨拶する。

ナンバーカード、チェックシート、反射板、選手名簿、文集、注意書きなどをもらえば受付終了。
後は大会本部に顔を出してご挨拶にすることにする。
お賽銭(250円)を掌に載せて見せている写真

 

 

 

 

 

瑠璃光寺にある大会受付(本堂の一室を借りて縁側に参加賞などを並べている)

 

 

 

 

 

人気blogランキング]陸上競技ランキングのアップにご協力ください。 人気blogランキングへ

 

 

 

 

|

« 萩往還 | トップページ | 萩往還(250キロ:12連続完踏達成) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 萩往還:

« 萩往還 | トップページ | 萩往還(250キロ:12連続完踏達成) »