« 萩往還(250キロ:12連続完踏達成)(7.青海島から宗頭へ) | トップページ | 日本盲人マラソン協会・理事会 »

2006.05.24

無線LAN構築

一月ほど前から無線LANの機器を購入してチャレンジしていたのだが、なぜかうまくいかなかった。

数日前にデスクトップの2台のパソコンは無線LANを認識してうまく動作してくれた。
今日は最後のノート(無線LAN内蔵)がてこずっていたのだがそれも成功。

問題だったのはIP電話を使用しているので電話用のアダプターがルーター機能を持っていること。
無線LSNのアダプターはルーター機能を殺してブリッジとして設定して動作させた。

これで一組のキーボードとマウスで2台のデスクトップ、1台のノートを使える事になった。

便利・便利


人気blogランキング]陸上競技ランキングのアップにご協力ください。 人気blogランキングへ

|

« 萩往還(250キロ:12連続完踏達成)(7.青海島から宗頭へ) | トップページ | 日本盲人マラソン協会・理事会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無線LAN構築:

« 萩往還(250キロ:12連続完踏達成)(7.青海島から宗頭へ) | トップページ | 日本盲人マラソン協会・理事会 »