スポーツボランティア学会勉強会
8月10日(水曜)は定例のスポーツボランティア学会勉強会。
いつもの代々木「青少年総合センター」
で開催。
初参加を含めて18名が参加した。
遠くは大阪から帰りの新幹線の時間を気にしながら参加したKさんお疲れ様。
新幹線は間に合いましたか?
テーマのボランティアハンドブックは目次も提出され、編集委員も選出された。
後は具体的に動くのみか!
他にも春の主催マラソン大会の記録掲載に緊急クレームが入ったりして、結構緊迫した一日だった。
8月11日(木曜)
パソコンの設定を頼まれているお宅に伺う予定。
これで2度目なのだが、うまくいくか緊張(笑)
結果
ばっちりでした(笑)
明日は湘南オープンウォータースイムのボランティア参加。
私の担当は江ノ島のビーチクリーン!! 早く言うとゴミ拾いです。
スイムに参加する選手が気持ちよく安全にビーチにいてもらえるように裏方に徹します。
人気blogランキングへ
| 固定リンク
コメント