« 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):鯨墓へ(3) | トップページ | 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):萩市内に向かう »

2007.05.30

萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):鯨墓を折り返す(残り100キロを切る)

5月3日:鯨墓を折り返す

鯨墓に18時01分着、昨年より9分遅れ!!だが、慌てずに折り返す。
ここで152.8キロ、残りは100キロを切った!!

ヘッドランプを忘れてきたので仙崎まで急いで戻らなくては!!

復路の青海島キャンプ場(157キロ)も寄らずに通過。
何とか薄暗くなってきた仙崎のエイドに到着。

仙崎エイド(復路)163.3キロ:19時42分(昨年比で16分速い!)
勝手に置いていったザックを背負ってスタートしようと思ったら一緒に何人かを連れて行ってとの依頼が。
この先は町中なのだが判り難い場所が連続する。
ここで迷っている人はたぶん以前に参加の経験がある人だろう?

と言う事で4人で仙崎をスタートして暗闇の中を旧道にでて宗頭(むねとう)の公民館を目指す。
人通りも無い町中を約11.6キロ進むのだが、平坦なのにこの区間は2時間以上かかる。

途中のコンビニでカップ麺を買って宗頭に到着。

宗頭公民館に22時20分到着:昨年と同時刻!!(174.9キロ地点)
それにしても時間が昨年と違わないな!!

伴走メーリングリスト参加者募集中!  
人気blogランキングへ

|

« 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):鯨墓へ(3) | トップページ | 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):萩市内に向かう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):鯨墓を折り返す(残り100キロを切る):

« 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):鯨墓へ(3) | トップページ | 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):萩市内に向かう »