« 萩往還(2007):ゴール | トップページ | 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):前日(2) »

2007.05.10

萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):前日(1)

5月1日(午後)
秋芳洞から帰り、いよいよ萩往還な人になるため受付に行く。

瑠璃光寺の受付風景 お賽銭はもちろん250円(手のひらに250円が乗っかっている)明日のスタートを待つ山門前の大会横断幕

何時もの瑠璃光寺境内に受付が設営されている。
例年は選手がたむろして同窓会状態なのだが、今年は何か選手が少ないようだ。

お参りして完踏をお願いする。
もちろんお賽銭は250円だ(笑)

人影もまばらなのでウルトラセミナー会場の惣野旅館に帰ることにする。
スタートの横断幕が明日の大会を待っているかのようだ。 

伴走メーリングリスト参加者募集中!
人気blogランキングへ

|

« 萩往還(2007):ゴール | トップページ | 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):前日(2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):前日(1):

» 同窓会 懐かしい面々 [snuff-kinのゴルフ日記]
遠い日、あいつの、こいつの、ひとつひとつのそれぞれのシーンでの笑顔が、帰りの一人っきりのタクシーの窓に、浮かんでは消えていくようでした。 [続きを読む]

受信: 2007.05.12 10:18

« 萩往還(2007):ゴール | トップページ | 萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):前日(2) »