萩往還2007・250キロ(13回目の完踏に兆戦):山口へ最後の走り(1)
5月4日:虎ガ崎を出発(6時ごろか?:207.1キロ)
食堂でカレーライスと缶ビールで腹を満たしてからスタートする。
残りは43キロほどですでに207キロを走ってきた事になる。
それにしても今年は体調が良すぎる、練習量は何時も殆どやっていないのだが、今年は特に少ない。
履いているシューズも2・3年前のクッションも無いようなくたびれたシューズだが、今のところは足も快調!!
東光寺に向かって萩市内を戻る。
これから笠山に向かう選手にエールを送る。
東光寺到着:7時26分(215.3キロ)(昨年より40分早い)
東光寺で最後のチェックを押す。
残りは35キロを切っている、後は萩往還道を戻るだけだが、これが一筋縄ではいかない。
東光寺からは何時もの伊藤博文旧邸の道を通らずに往路の遊歩道を戻る、こっちが距離的には長いのだが今年はあえてこの道を選んだ。
萩警察手前の地下道がある交差点には新道が出来ていた。
大きな看板に「山口へ」の表示がある。
この道路を選ばない手は無い!!
有料道路の出口に直行する道なのだ、スタートの前日から宿ではこの道が話題になっていた。
| 固定リンク
コメント