« 弘前の伴走教室 | トップページ | 明日から韓国 »

2007.09.25

掛川:BM研修会(1)

研修会の講義風景 9月15日に静岡県掛川市に集まったメンバーは南は九州から3名の参加者を迎えて 「BM研修会」、「伴走者養成研修会」、「強化合宿」の3本柱で開催された。

初日の15日は到着後からBM研修会と伴走者養成研修会の講義!
まづ初めに伴走者の基本、介助方法や伴走に関するルールなどをJBMAのH理事から講義があった。

続いて実技編。
実技編とはいえ、基本に戻って「視覚障がい者ランナーがどうしたら走り易いか!」を伝えるのが筆者役目。
伴走の走り方を伝えるだけなら5分で良い!
シュミレーションレンズを装着した受講者に説明する筆者安全で、走り易い伴走者を一人でも増やしたいとの思いで今まで教室を開いてきたが、 なかなかうまくいかない。

研修会の様子はまた明日。
 【写真:研修会の講義風景】
 【写真:シュミレーションレンズを装着した受講者に説明する筆者】

伴走メーリングリスト参加者募集中!  
人気blogランキングへ

|

« 弘前の伴走教室 | トップページ | 明日から韓国 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 掛川:BM研修会(1):

« 弘前の伴走教室 | トップページ | 明日から韓国 »