立山登山マラニック(室堂にて)
立山駅から室堂に向かってバスで移動する。
途中に「ソーメン滝」が見えてきた。
【写真:ソーメン滝の遠景・谷間を流れる沢がソーメンを流しているような風景だとか?】
【写真:室堂エイドの風景・手前にはエイドテント、奥には荷物が並べられている、円形には剣岳と、立山連峰が見えている】
バスは室堂(むろどう)に到着。
M実行委員長に挨拶してから何か仕事は無いか?と聞いたが、今年はボランティアさんが多いので特に仕事は無さそう。
到着する選手を応援することにした。
9時55分んにトップ選手が到着する! 早い!!
続いてD選手(毎年お馴染みの地元選手)が到着した。
そのうちに12時が近づいてきたが、山頂に水でも運んであげようと、
2リットルのペットボトルを3本背負った。
ザックを持っていないので、ナップザック状の袋は肩に食い込む。
【写真:ナップザックに3本のペットボトルを背負って山頂を目指す筆者・眼下には山並みが見えている】
途中の岩場では背中の6キロが重い。
時々後ろに引っ張られるようで、思わず這いつくばって岩場を登っていた。
伴走メーリングリスト参加者募集中!
人気blogランキングへ
| 固定リンク
コメント