« 伴走実態調査アンケート実施中!! | トップページ | 伴走教室:弘前(3) »

2007.11.17

伴走教室:弘前(2)

  超多忙でしばらくブログ更新ができませんでした、申し訳ありません。 弘前の続きです。

控室に子供たちの訪問 翌日の10月22日(月曜)は弘前市の某小学校へ全員そろって訪問。

控室に入ったらまず子供たちがたくさん訪問してくれました。
その人数は30人ほどか?
手に手に自分で点字を打った名刺をもって読んでもらうのが目的です。

名刺をもらった視覚障がい者ランナーはそれは専門家(笑)
さっそく点字を触読して「合っている!!よ」、「ここが違っているよ!!」
子供たちは言われるたびに一喜一憂(笑)

授業中の教室を表敬訪問した我々一行(盲導犬もいっしょ)その後、学校ではまず校内を案内して下さいました。

 授業中のクラスを2組に分かれて表敬訪問。
どのクラスでも子供たちから大歓迎!

中にはいま点字の勉強をしているクラスもあり、打ったばかりの点字名刺を渡して読んでもらい、感激していることもたちがいました。

写真(上):控室に集団で訪問してくれて、名刺を渡して読んでもらっている子供たちの写真。
岩手のC葉さんが子供たちに囲まれている写真。
写真(下):表敬訪問したクラスで盲導犬と一緒に「こんにちワン!」と挨拶して大歓迎を受けている盲導犬ユーザーさんと子供さん、 クラス担任の先生の写真。

伴走メーリングリスト参加者募集中!  
人気blogランキングへ

 

|

« 伴走実態調査アンケート実施中!! | トップページ | 伴走教室:弘前(3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伴走教室:弘前(2):

« 伴走実態調査アンケート実施中!! | トップページ | 伴走教室:弘前(3) »