« 伴走教室:佐世保(1) | トップページ | 伴走教室:佐世保(3) »

2008.01.17

伴走教室:佐世保(2)

usami12日の教室は一昨年と同じ部屋。
午後1時から開始。
参加者は30名ほどで、視覚障がい者ランナー(ウォーカー)も6名が参加しています。

テレビ局と新聞社が取材に来ている。
テレビ局は事前に地元のランナーを取材したいと、買い物する様子などを取材しているということ。

グラウンドではウォーキングの基本から視覚障がい者への介助の基本などを行った。

テレビカメラの取材を受けながら伴走教室を行う筆者 
グラウンドのウォーキング教室実技の様子

 

 

 

 

アイマスクをした参加者を誘導する介助の実技教室

 

 

 

 

 

【写真1】開会のあいさつをするNSVA・宇佐美理事長
【写真2】テレビカメラの取材を受けながら伴走教室を行う筆者
【写真3】グラウンドのウォーキング教室実技の様子
【写真4】アイマスクをした参加者を誘導する介助の実技教室

伴走ーリングリスト参加者募集中!
人気blogランキングへ

|

« 伴走教室:佐世保(1) | トップページ | 伴走教室:佐世保(3) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伴走教室:佐世保(2):

« 伴走教室:佐世保(1) | トップページ | 伴走教室:佐世保(3) »