« ウルトラの母さん:スポーツ賞祝賀会 | トップページ | JBMAマラソン東京大会2008 »

2008.04.14

伴走教室in高崎(群馬)

教室参加者と講演する筆者の写真(参加者の後部から撮影)  4月13日
群馬県高崎市でNSVA20年度第一回伴走教室が開 催。
地元「ランモード群馬」の声掛けで約30名が集まりました。

群馬県は過去にも本庄などで数回教室を開催してきましたが、今回も急きょ依頼があり開催にこぎつけました。
会場は「観音山ファミリーパーク」。
あいにくの雨模様の天気のために屋外コンサートが教室会場に移動してきて、場所を譲り合っての開催になりました。

時間が少なかったので燃えきらない教室でしたが、走らないウォーキングのかたに急きょウォ ーキング教室も開催できて、 参加者からは喜ばれたようです。パソコン、プロジェクターを駆使しての教室の様子

【写真上】教室参加者と講演する筆者の写真(参加者の後部から撮影)
【写真中】パソコン、プロジェクターを駆使しての教室の様子
【写真下】急きょ行ったウォーキング教室で講義するM講師の教室の様子

急きょ行ったウォーキング教室で講義するM講師の教室の様子

===
伴走メーリングリスト参加者募集中!   
人気blogランキングへ

|

« ウルトラの母さん:スポーツ賞祝賀会 | トップページ | JBMAマラソン東京大会2008 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伴走教室in高崎(群馬):

« ウルトラの母さん:スポーツ賞祝賀会 | トップページ | JBMAマラソン東京大会2008 »