萩往還2008・250キロ(14回目は・・・)その3:豊田湖
5月2日:転倒後に(豊田湖)57.4キロ 昨年比 58分遅れ
西寺エイド(43.9キロ)に昨年比50分遅れで到着した。
手当などをしていただいたので少しロスタイムがある。
いつものビールは後回し(笑)、豊田湖エイドが奥に移動したので、寄らなくても良いように隣のコンビニで食糧を調達する。
いよいよ石柱渓の暗闇に向かって再スタートする。
コースは勝手知った道なので心配は全然ない。
やがて豊田湖の堰堤が右のはるか上に見えてきて、鋭角に右折すると急坂を約1キロ登る。
旧・山本ボートのエイド跡に到着(時刻:2時56分 昨年比ほぼ1時間遅れ)
山本ボートの食堂跡で軽く腹にチャージする。
隣のトイレを借りる。
早々にスタートする。
約1キロ行くと新豊田湖のエイドへの分岐がある、警備員が右へ曲がれと誘導してくれるが、直進する旨を伝えてエイドをパスした。
次は俵山温泉のエイドへ向かう(66キロ地点)
| 固定リンク
コメント