伴走教室in神宮外苑(2)
2008年7月5日
神宮外苑で行った伴走教室の様子です。
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20080708T195215031.jpg"
target="_blank">
height="135"
alt="参加者を前に説明する筆者"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20080708T195210234.png"
width="180"
align="left"
vspace="10" />会場は第3回神宮外苑24時間チャレンジ IAU公認24時間走記録会」の大会会場。
午前中に行われた「(仮称)難病克服ウォーク&ランフェスタ実行委員会」に参加してからの教室準備でした。
24時間の大会は暑い中ですが、全国から集まった「危ないランナー達(笑)」
が必死に走っている大会本部の裏で行いました。
参加者は少なかったですが、熱心にメモを取りながら聞いて下さるかたもいて、参加者の人数だけで評価できない実の入った教室でした。
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20080708T195215937.jpg"
target="_blank">
height="135"
alt="段差を直角にアプローチしないといけませんと実演する筆者と協力者。"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20080708T195212171.png"
width="101"
align="left"
vspace="10" />
教室の中には「介助法」の基本もお話ししています。
この写真は段差にアプローチするには段差に直角に侵入しないと危ないです! と言う事を実践している場面です。
筆者が一歩前を歩いて段差を登っていますが、肘につかまってくださっている障害者は段差にはまだ距離があります。
この逆は介助者が段差を知らせる前に障害者が段差から落ちてしまうことになり、非常に危険です。
"http://blog.with2.net/link.php?163225">
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20080708T195216718.jpg"
target="_blank">
height="135"
alt="シュミレーションレンズを体験する参加者の皆さん"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20080708T195213140.png"
width="180"
align="left"
vspace="10" />
教室では弱視体験レンズを駆使して、見える視覚障がい者を体験してもらっています。
"http://www.banso.com/ml/index.html">
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20080708T195217578.jpg"
target="_blank">
"アイマスクをしたり、視覚障がい者の伴走者として初体験をする参加者の皆さん。"
height="135"
alt="アイマスクをしたり、視覚障がい者の伴走者として初体験をする参加者の皆さん。"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20080708T195214125.png"
width="180"
align="left"
vspace="10" />
【写真1】大会本部テントを後ろに、筆者の説明を聞く参加者の皆さんの写真。
【写真2】介助法の説明で、段差には直角にアプローチしないといけませんと説明する筆者と協力者。
(介助者は段差に上がっているが、障害者はまだ段差に距離がある!」
【写真3】シュミレーションレンズを使って説明する筆者。
(参加者はレンズを装着して初めてのの体験を感じている)
【写真4】実習でアイマスク体験者を伴走する人と、協力者を伴走する参加者の実技写真。
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-ascii-font-family: Century; mso-hansi-font-family: Century; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA">
===
"#FF6820"> 伴走メーリングリスト参加者募集中!
"http://blog.with2.net/link.php?163225">
size=
"3">人気blogランキングへ
| 固定リンク
コメント