« 2009萩往還:完踏記(1)【ウルトラセミナー】 | トップページ | 2009萩往還:完踏記(3)【説明会】 »

2009.05.08

2009萩往還:完踏記(2)【小野前会長を囲んで】

「山口100萩往還マラニック」は明治100年を記念して小野幹夫氏が作り上げたウルトラマラソン大会。

山口県の山口市をスタートし、秋芳町、日本海の俵島、長門市、青海島、萩市から往還道を通って山口市に戻る250キロが最長のレース。


2009年は15回目の参加になる。

過去は昨年の20キロで転倒骨折してリタイヤした以外は13回連続完踏させてくれている。

今年はリベンジになるか、返り討ちにあうか?


===

5月2日(土曜)

style="WIDTH: 200px; HEIGHT: 150px"
height="150"
alt="受付で前会長の小野さんたちと記念写真"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20090508T001653656.jpg"
width="200"
align="left"
vspace="10"
border="0" />突然だったが、旧実行委員長の小野幹夫さん、
フランスからの参加のAさんなどと昼食をご一緒することになった。

インド料理のお店で10名ほどで楽しくインド料理をいただくが、小野さんは大会から引退されてチョット元気がなさそうに見えた。


 筆者はすでに受付済みだが、小野さんたちが受付に行くのでご一緒する。


 【写真】小野前会長を囲んで受付前で記念写真(大会の横断幕がすぐ後ろにあり、
前会長ご夫妻を中心に全部で7名の記念写真。


 


 ===

"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-ascii-font-family: Century; mso-hansi-font-family: Century; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA">
"http://www.banso.com/ml/index.html"> "#FF6820"> 伴走メーリングリスト参加者募集中!
 

"#564AA6"
size=
"3">人気blogランキングへ

|

« 2009萩往還:完踏記(1)【ウルトラセミナー】 | トップページ | 2009萩往還:完踏記(3)【説明会】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2009萩往還:完踏記(2)【小野前会長を囲んで】:

« 2009萩往還:完踏記(1)【ウルトラセミナー】 | トップページ | 2009萩往還:完踏記(3)【説明会】 »