« 久しぶりに多摩川をジョグ | トップページ | ナンフェス紹介動画 »

2009.08.16

パラリンピック写真展

style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3"> style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> "http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/hukusihokenbu/syougaisya/info/kanjirupararin/index.html">
size="3"> style="WIDTH: 107px; HEIGHT: 150px"
height="150"
alt="パラリンピック写真展のパンフレット画像"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20090816T214621500.jpg"
width="107"
align="left"
vspace="10"
border="0" />
8月16日(日曜)

パラリンピック写真展に行ってきました。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3"> 会場は墨田区・区役所のリバーサイドギャラリー。

午前中の代々木公園・東京視覚障害者ランニングクラブの練習会を終わってから見学です。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">区役所なので、日曜は休館かと思ったのですが、ギャラリーは通常通りオープンしていました。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">区役所に到着するとショーウインドのようなガラス張りの中に10数点の写真が飾ってありました。


これが写真展???? と、ちょっと拍子抜けしたのですが、そばで自転車を掃除していた地元の奥さまに、
今日は日曜なので開館しているか判らないが、入口は右側に回り込んだところにあるよ!
と教えていただいて区役所の入口に向かうとチャンと自動ドアが開いて「墨田区区役所です」と音声案内もしっかり聞こえました。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3"> style="WIDTH: 200px; HEIGHT: 150px"
height="150"
alt="会場風景(車いすの説明係と車いす展示、義足展示の先には写真展の写真が壁に展示されています)"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20090816T214621937.jpg"
width="200"
align="left"
vspace="10"
border="0" /> 会場に到着すると案内の女性が「どうぞ!」と、丁重に会場に案内してくださいました。

今日参加したのは視覚障がい者ランナー2名、伴走者3名の合計5名です。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">入口の受付には車いすのかたを含めて、何らかの障害を持っていると思われるスタッフが数名、
受付の業務を担当されていました。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">写真展は70点以上の写真が飾ってあり、ほとんどが日本のトップパラリピイアンの競技写真で、
迫力ある写真は撮影した越智カメラマンの力作です。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size=
"3">実は越智さんとは昨年の北京パラリンピックの直前に菅平で行われた日本盲人マラソン協会の強化合宿でお会いした事があり、
そのご縁で写真展のご案内を頂戴したのでした。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3"> style="WIDTH: 200px; HEIGHT: 150px"
height="150"
alt="車いす展示コーナーでバスケット用の車いすを触る同行の視覚障がい者"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20090816T214622156.jpg"
width="200"
align="left"
vspace="10"
border="0" /> 写真はパラリンピックだけでなく、フェスピック、大分車いすマラソンなども含まれていましたが、
どの写真を見ても、その迫力はアスリートの飾らない極限を写しこんでいる、感動できる写真ばかりでした。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">会場には競技用車いす(マラソン、テニス、バスケットボール)が置いてあり、
実際に座ったりして体験できます。

他には義足の展示もあり、これも体験できます。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">私たちは写真を細かく説明していたら時間が無くなり、車いすの体験コーナーに移動して、
視覚障がい者のかたに競技用の車いすを触ってもらい、マラソンようの車いすの座席の狭さなど、ハンドルの様子、
軽さなどないろいろ体験していただけました。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3"> style="WIDTH: 200px; HEIGHT: 150px"
height="150"
alt="義足展示コーナーに展示してある義足の数々"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20090816T214622375.jpg"
width="200"
align="left"
vspace="10"
border="0" /> 他のテニス用・バスケット用の車いすはまた違った雰囲気で、
触ってみて初めて知った事も多かったようです。


 


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3"> style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">【写真1】
パラリンピック写真展のパンフレット画像
(墨田区のオフィシャルサイトにリンクしています)
"EN-US"
style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3"> style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">【写真2】
会場風景(車いすの説明係と車いす展示、
義足展示の先には写真展の写真が壁に展示されています)<マラソン用、テニス用、
バスケット用が各2台展示されていて試用も可能です>

style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">【写真3】

車いす展示コーナーでバスケット用の車いすを触る同行の視覚障がい者

style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">【写真4】
義足展示コーナーに展示してある義足の数々
(6点ほどが展示されていて、なぜか手ぬぐいも展示されています。きっと装着する時の摩擦などの防止用かな? リアルです)


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">写真展は8月23日まで。

23日はパラリピアンズのトークショウもあります。

10時から:成田真由美さん(水泳)

13時から:京谷和幸さん(車いすバスケット)

14時から:土田和歌子さん(車いすレース・車いすマラソン)

詳細は上の写真から "http://www.city.sumida.lg.jp/kakuka/hukusihokenbu/syougaisya/info/kanjirupararin/index.html">墨田区の公式ページをご覧ください。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">音声のかたなどでアクセスしにくい方はご連絡ください。

出来るだけフォローさせていただきます。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> "MS 明朝">===
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-ascii-font-family: Century; mso-hansi-font-family: Century">伴走メーリングリスト参加者募集中!

       

size="3"> "http://blog.with2.net/link.php?163225">人気blogラン
キングへ

|

« 久しぶりに多摩川をジョグ | トップページ | ナンフェス紹介動画 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パラリンピック写真展:

« 久しぶりに多摩川をジョグ | トップページ | ナンフェス紹介動画 »