« 伴走教室in福岡 | トップページ | 視覚障害者健康マラソン:実行委員会 »

2009.12.31

今年1年お世話になりました

style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3"> style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> "http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20091231T214159046.jpg"
target="_blank">


2009年12月31日


"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20091231T214159375.jpg"
target="_blank"> style="WIDTH: 180px; HEIGHT: 134px"
height="134"
alt="ハウステンボス(3月に長崎での伴走教室開催途中による)"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20091231T214156250.jpg"
width="180"
align="left"
vspace="10"
border="0" />
2009年もあと少しで終わりますが、ことしも沢山の皆さんにお世話になりました。


ありがとうございます。


2004年にブログを開設して6年になりますね。


今年も皆さんのおかげで沢山の出会いがありました。


個人的な事では

2009年の伴走教室は助成金などが受けられなかった事もあり、回数は少し減

り ましたが全国で15回の伴走教室を行い、各地の皆さまとの交流が出来ました。

ありがとうございました。


"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20091231T214159671.jpg"
target="_blank"> height="119"
alt="萩往還リベンジ(ゴールシーン)"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20091231T214158125.jpg"
width="180"
align="left"
vspace="10" />
昨年20キロで転倒骨折した萩往還マラニック250キロですが、
今年は無事に

リベンジ出来て、通算完踏は14回になり、2010年もすでに申込を済ませて

います。

今年の萩往還はウォーキング指導者として歩き方走り方をご指導させていただい

ているその方法で250キロを走ったらどうなるかを実証しました。

結果は驚異的な足のダメージ軽減が出来て、常日頃の指導方法が間違っていない

事を実証出来た事が嬉しいです。




"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20091231T214159968.jpg"
target="_blank"> height="135"
alt="Works誌面写真"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20091231T214158484.jpg"
width="99"
align="left"
vspace="10" />
他にはメルボルンマラソンに伴走者として参加できたこと。


 マスコミに伴走を真っ向から取り上げていただいた事。

1、リクルートのWorks研究所の機関誌 Works

2、日本経済新聞 日曜版 社会人

3、産経Express  いま何が問題になっているか


日本スポーツボランティア学会大会で6年連続で「伴走実態調査」として伴走に

まつわる隠れた事実を発表出来た事。


"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/file_20091231T214200171.jpg"
target="_blank"> height="135"
alt="日経誌面写真"
hspace="10"
src=
"http://banso.cocolog-nifty.com/banso//media/img_20091231T214158843.jpg"
width="95"
align="left"
vspace="10" />
難病支援として味の素スタジアムで「ウォーク&ランフェスタ」でウォーキング

と伴走の両教室を取りまとめさせていただいた事。

このイベントには6000名の入場者があったそうです。


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">【写真1】ハウステンボスの写真(3月に行った伴走教室の途中)

style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">【写真2】萩往還リベンジゴールの写真
"EN-US"
style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">【写真3】リクルート社 Worksの誌面写真

style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">【写真4】
日本経済新聞 社会面に掲載された記事写真


style=
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: Century; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'"
xml:lang="EN-US"> size="3">===
"FONT-SIZE: 10.5pt; FONT-FAMILY: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-size: 12.0pt; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA; mso-ascii-font-family: Century; mso-hansi-font-family: Century"> color="#FF6820"
size="3">伴走メーリングリスト参加者募集中!

  "3">       

"http://blog.with2.net/link.php?163225">人気blogランキングへ

|

« 伴走教室in福岡 | トップページ | 視覚障害者健康マラソン:実行委員会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年1年お世話になりました:

« 伴走教室in福岡 | トップページ | 視覚障害者健康マラソン:実行委員会 »