« サイトワールド2010 | トップページ | 伴走教室の予定更新 »

2010.11.04

スカイツリー

スカイツリーの全景(??)(工事用のクレーンが地上に二機、展望台に二機写っています)サイトワールドの帰りに、今話題の「東京スカイツリー」を見たいと思って、会場から歩いて行きました。

錦糸町駅の近くで遅い昼食を食べて、そのまま駅を通り越して、ひたすら北に向かいました。
周囲はビルで空が見えません。
以前にごgoogleで調べた地図を思い出し、サイトワールドの会場で展示してあった触地図にスカイツリーがあったのを思い出しながらの探検です(笑)

ほんとに、この方向で合っているのかと、自分を疑いだしたころ、交差点で突然そびえ立つ「東京スカイツリー」が目の前に現れました。

本当にでっかい!!!

 

】地元のかたがボランティアで設置してくれている凸面鏡でスカイツリーを後ろに見ながら記念写真を写しました(スカイツリーと自分がちゃんと写っています)本日の高さは「497m」の看板が出ていました。
周囲には平日なのに、たくさんの見物客が写真を写したりしていました。

面白かったのは、地元のかたが、ボランティアで記念写真を撮る凸面鏡をあちこちに設置してくださっていることでした。
スカイツリーは高すぎて普通のレンズでは全体像が写らないので、凸面鏡を使ってスカイツリーに後ろ向きに(凸面鏡に向かって)写すと、全体像と自分の記念写真が撮れるんです。

【写真上】スカイツリーの全景(??)(工事用のクレーンが地上に二機、展望台に二機写っています)
【写真下】地元のかたがボランティアで設置してくれている凸面鏡でスカイツリーを後ろに見ながら記念写真を写しました(スカイツリーと自分がちゃんと写っています)

===
伴走メーリングリスト参加者募集中!
人気blogランキングへ

|

« サイトワールド2010 | トップページ | 伴走教室の予定更新 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカイツリー:

« サイトワールド2010 | トップページ | 伴走教室の予定更新 »