« 年の終わりに | トップページ | 高松の教室がWEBに紹介! »

2011.01.11

伴走教室が130回に!!

12月25日のイブラン会場で伴走について話す筆者と協力してくださった北京パラリンピック出場の視覚障がい者ランナーや伴走者の方たちの写真

昨年の12月25日(土曜)にNSVAの「クリスマスイブラン」会場で伴走教室(障がい者・ウォーク&ラン指導および伴走者スキルアップ教室)を行いました。

この教室で2002年から伴走教室と称して全国で伴走についてお話ししてきたことが、130回を迎えました。

北海道から、沖縄まで全国各地で開催できました。

代々木公園の練習会で行っている伴走教室はカウントしていませんので、これを入れると・・・・

少しでも視覚障がい者の方が歩く・走る環境が向上することを願って、これからも続けたいと思います。

2011年は、1月29日に香川県高松市で開催から始まります。

【写真】12月25日のイブラン会場で伴走について話す筆者と協力してくださった北京パラリンピック出場の視覚障がい者ランナーや伴走者の方たちの写真

===
伴走メーリングリスト参加者募集中!
人気blogランキングへ

|

« 年の終わりに | トップページ | 高松の教室がWEBに紹介! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伴走教室が130回に!!:

« 年の終わりに | トップページ | 高松の教室がWEBに紹介! »