« 「NSVA2011皇居RUN&WALK大会(10キロ)」の記録 | トップページ | ウォーク&ランフェスタ:申込み開始 »

2011.07.08

第14回 全国視覚障害者駅伝大会

【写真は昨年の大会スタート風景】日本盲人マラソン協会のサイトに、9月24日(土曜)に開催される
「第14回 全国視覚障害者駅伝大会」の開催要項が発表になりました。

【写真は昨年の大会スタート風景】

今年は視覚障害者の部と一般の部の二本立てになります。

詳細は大会のページに掲載がありますが、要点のみ引用します。
http://www.jbma.or.jp/gyoji/ekiden/2011/index.html


参加資格:
<視覚障害者の部>
(1)選手 身体障害者手帳を有する健康な視覚障害者
(2)チーム編成
代表者:1名(選手または伴走者を兼ねることが出来る。)
選 手:4名(男女混合可。要ロープ伴走選手2 名以上とする。)
伴走者:各チームで用意する。
<一般の部>
(1)選手 小学生以上の健康な男女
(2)チーム編成
代表者:1名(選手を兼ねることが出来る。) 選手:4名(男女混合可。)
定員:合計60チーム
(1)視覚障害者の部 30チーム×4区間
(2)一般の部 30チーム×4区間
区間距離:1 区-5, 5km 2 区-2, 6km
3 区-5, 2km 4 区-2, 7km 計16,0km
※ 2 区終了時点で、視覚障害者1 位チーム通過25 分後に繰上げスタートを行う。
会場・コース:ヤマハリゾートつま恋内特設コース< 高低差37m 2, 6km 周回コース>
スケジュール:選手受付 10:30 ~ 11:20
代表者会議 11:30
開会式 12:00
スタート 12:30
閉会式 14:45
参加費:1チーム 10,000円

==
伴走メーリングリスト参加者募集中!
人気blogランキングへ

|

« 「NSVA2011皇居RUN&WALK大会(10キロ)」の記録 | トップページ | ウォーク&ランフェスタ:申込み開始 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第14回 全国視覚障害者駅伝大会:

« 「NSVA2011皇居RUN&WALK大会(10キロ)」の記録 | トップページ | ウォーク&ランフェスタ:申込み開始 »