« 多摩川にも春が! | トップページ | 3月20日:ウォーキングお手伝い »

2012.03.19

23回:視覚障害者健康マラソン・東京大会

【写真上】開会式で挨拶する大会会長今年も立川市(東京都)の国営・昭和記念公園で「東京視覚障害者ランニングクラブ」主催の「23回:視覚障害者健康マラソン・東京大会」が開催されました。

私も第一回から実行委員として参画。

今年も10月ころから公園の申請書や実行委員会の開催などの取りまとめで忙しくしていましたが、18日に開催が出来、無事に終了することが出来ました。

大会は選手が139名、ボランティアさんや【写真下】11時20分に一斉スタートする選手の皆さん実行委員などを含めると800名近くになります。

毎年、ボーイスカウトの子供さんが2・300名走路観察で参加しますが、今年も300名近くの子供さんが参加してくれました。

20キロ(18.8k)のトップは1時間20分ほどでフィニッシュしています。

ゴール後に今回初めてマラソンをしたと言う女性とお話しをすることが出来ましたが、子供たちが名前を呼んで応援してくれることがうれしかった、応援をもらって涙が出てきた。と話されていました。

レース終了直前に雨が降ってきましたあが、とても温かい大会になったと思っています。

参加された選手の皆さん、伴走者の皆さん、ボランティアさん、とてもとても温かい大会になりました。
ありがとうございました。

【写真上】開会式で挨拶する大会会長
【写真下】11時20分に一斉スタートする選手の皆さん



===
伴走メーリングリスト参加者募集中!
人気blogランキングへ

|

« 多摩川にも春が! | トップページ | 3月20日:ウォーキングお手伝い »

コメント

立川健康マラソン、役員、お疲れさまでした。
先月から、フェイスブックに挑戦初めたのですが
さっぱり、チンプンカンプンで、近状日記も書けませんので
人の日記を覗いてます。「苦笑」

投稿: タカ | 2012.03.20 15:11

立川健康マラソン、役員、お疲れさまでした。
私も、先月からフェイスブック、始めましたが
難しい。

投稿: 岩井タカ | 2012.03.20 15:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 23回:視覚障害者健康マラソン・東京大会:

« 多摩川にも春が! | トップページ | 3月20日:ウォーキングお手伝い »