« 「ウォーク&ランフェスタ」の 伴走教室 | トップページ | 伴走者養成研修会(2) »

2013.10.01

伴走者養成研修会(1)

 

9月28日(土曜)から29日(日曜)に静岡県・掛川市で恒例の日本盲人マラソン協会・伴走者養成研修会が開催されました。
私は今回も講師として参加。参加者はスタッフを含めて26名。


今回の講師は私一人でしたので、講義と実技で結構大変でしたが、皆さん熱心な参加者で助けられました。
毎回参加して下さるかたが多いので、今回はチョット趣向をこらして、プレゼンの一部に音声合成の解説を入れたり、伴走実技も「もう一歩の前進」と題したスキルアップのプレゼンを作ったりしました。
写真が3枚あります。どれも正面から参加者を写しているものはモザイクをかけてあります。
【写真1】参加者全員が「ヤマハリゾートつま恋」のスポーツマンズクラブの前で記念写真を写した写真で、全員が写っています。
【写真2】研修会の開始で、日本盲人マラソン協会事務局長が開会のあいさつをしています。正面にはプロジェクタスクリーンに研修会のタイトルが写されています。参加者の後ろ姿が何人か写っています。この研修会タイトルも音声の説明を入れてあります。
【写真3】伴走実技を講義する筆者の姿と、受講者の後ろ姿です。
スクリーンには昨年のパラリンピック5000メートルで銅メダルを獲得した和田選手の試合ビデオが写されています。このビデオも音声の説明を入れてあります。P9290859_1_s_m_sP9280835_1_s_sP9280845_1_s_s

===
伴走どっとCom

|

« 「ウォーク&ランフェスタ」の 伴走教室 | トップページ | 伴走者養成研修会(2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伴走者養成研修会(1):

« 「ウォーク&ランフェスタ」の 伴走教室 | トップページ | 伴走者養成研修会(2) »