« 第16回全国視覚障害者駅伝大会 | トップページ | 会津若松市で伴走者養成研修会 »

2013.11.02

盛岡市・加賀野「伴走者養成研修会」

【写真1】10月26日(土曜)の盛岡市・加賀野で「日本盲人マラソン協会・伴走者養成研修会」開催できました。
前日の台風の影響はほとんどなくなりましたが、時折小雨が降り続いていました。
参加者は20名ほど。
実技を屋外での実施が難しいために、現地のかたたちが近所の体育館を確保して下さいました。
【写真2】これが大成功。
視覚障がいのあるかたの参加は1名でしたが、地元の走友会や県庁走友会の皆さんなどが熱心に参加して下さいました。
写真が2枚あります、いづれも参加者のお顔がわかる場合にはモザイクをかけています。
【写真1】公民館の会議室で挨拶する日本盲人マラソン協会のスタッフ2名が写っていて、正面には「伴走者養成研修会」の掲示があります。
参加者が10数名後ろ姿が写っています。
【写真2】近所の体育館に移動しての実技風景です。アイマスクをした受講者と伴走者役の受講者が3組写っていて、しきりに足元を注意して二人三脚を行っている様子が良く分かります。

===
伴走どっとCom

|

« 第16回全国視覚障害者駅伝大会 | トップページ | 会津若松市で伴走者養成研修会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 盛岡市・加賀野「伴走者養成研修会」:

« 第16回全国視覚障害者駅伝大会 | トップページ | 会津若松市で伴走者養成研修会 »