神宮外苑ロードレース(14日)
例年は国立競技場ですが、解体工事のため神宮外苑の国学院高等学校のご厚意で校舎をお借りして大会本部に使わせていただきました。
コースも交通規制の関係で狭いところもありましたが、逆に校舎内の体育館や食堂を開放してくださり、暖かな雰囲気で休むこともできたようで好評でした。
また、校内放送で状況が判るのでこれも好評だったようです。
事故も無く無事に終了!
一部のトラブルもありましたが、事故が無かったのは何よりだと思っています。
写真が3枚あります。
1、神宮球場裏の道路から一斉にスタートする参加選手の皆さん(画面に向かって右側には視覚障害選手たちと、ゲストランナーの松本翔(まつもと しょう)選手などが写っていて、街路樹が紅葉しているのがハッキリ判ります)
2、スタート地点が折返しになります。折り返して日本青年館に向かって走る選手たちの後姿をアップで写しています。
3、12時15分から行った伴走教室の様子です(左端に私がマイクを握って立っています。協力の視覚障害ランナーと走る男性の姿や、アイマスクをした女性参加者が同じ女性の参加者と走っている姿などが写っています。いずれも参加者と協力者のお顔にはモザイクをかけてあります)
====
伴走どっとCom
| 固定リンク
コメント