福知山マラソンの会場で伴走サポーター講習会と市内の商店街の奥様との交流(写真が3枚)
今年も福知山に行き、伴走サポーター講習会に参加ました。
明日の福知山マラソンの前日に「伴走サポータ講習会」です。
昨年も受講してくださったかたが再度受講してくださったり、皆さま熱心です。
写真1、講習会の実技で参加者全員の記念写真です。明日はガンバルゾー!
写真2、商店街のレモングラスをスタッフ全員で訪問、集会所の前で記念写真です。奥様達が3人、私たちのスタッフが4人です。
写真3、盲人マラソンをPRした際に配ったロープなどをプレゼントしてくださいました。袋の中には「福知山マラソンを応援しよう!」気づいてください!
福知山マラソンでは沢山の盲人ランナー・伴走のかたが走られます。
「きずな」のロープを意識して私たちも一緒にマラソンを楽しみましょう!
そのキャンペーンとして、チューリップの球根を差し上げます。
春に花を咲かせてね」
と書かれています。
袋の中には伴走ロープとチューリップの球根が3個、モミジの葉で作ったシオリが入っていました。
#伴走
====
伴走どっとCom
| 固定リンク
コメント