8月7日(日曜)の代々木公園練習会
(写真が4枚・いずれも お顔にはモザイク処理)
猛暑の中を100名以上が参加しました。初参加は親子で参加された方、某W大学からバレー部10名、競走部から現役の女子学生など、と一般参加を含めて21名が初参加です。
何時ものエアロビはW先生のご都合で今回はピンチヒッターの女性が参加ですが、終わってからもエイドのお手伝いをしたり、とても熱心なかたでした。
初参加のかたも何時もの伴走教室の後に公園を2・3周週して、それぞれ選手の皆さんと伴走にチャレンジしていました。
今回の新しい試みは、先月から練習会に常備するようになったAED(体外式除細動器)の使用講習会です。現役の消防士さん2名による講習会で、なかなか好評でした。 写真1、初参加の21名の皆さんが挨拶しているのをパノラマ写真で横一列に合成しました(4枚の写真を合成)
写真2、事務局長の連絡事項を聞く参加者の皆さんを前から写しています。
写真3、伴走教室の後、実際に伴走チャレンジする女性です。
伴走するのは茨城県から参加の女性ランナー。
写真4、AED講習会で機器を持って説明している人と、心臓マッサージをデモンストレーションしているお二人の消防士さんです。
===
伴走どっとCom
| 固定リンク
コメント